
【ブログ】調子乗ってれんこん味噌を作るの巻
グルメ 2018年4月27日白石の黒木農園さんに先日寄ってきました。 その時に購入したれんこんを使いれんこんみそをつくってみました、れんこんの食感がなんとも言えないおいしさをだしています^
白石の黒木農園さんに先日寄ってきました。 その時に購入したれんこんを使いれんこんみそをつくってみました、れんこんの食感がなんとも言えないおいしさをだしています^
プチヴェールはカルシウムが牛乳の4倍カロテンはカボチャの6倍etc…栄養素が豊富 まさにスーパーベジタブルです。 JA伊万里の直売所「四季の館と松浦の里」でお求
旬の野菜と言えば色々あるけど、おでんや味噌煮などetc 大活躍の大根…今夜は私にも出来る簡単料理「ふろふき大根」 柚子味噌でいただく…正にシンプルイズベスト❗️
自家栽培のにんじんを皮ごとジャムにしました。 にんじんの栄養をギュッと閉じ込めましたので、「そのまんま にんじんジャム」です🎵 和カフェ「空とたね」にて販売して
旬の珍菜「四川児菜・子持ちたかな・蕾菜」など 呼び名も色々…形はちょっとグロテスクな感じ🥬 湯がくだけで食べられる…酢味噌との相性が抜群 天婦羅や炒め物も美味し
あゆのさとの店頭に並ぶ果物を素材に、いろんなスイーツが厨房で考案されています。 で。 最も売れているケーキが、これ。 黒いちじくのチーズケーキ。 口あたりなめら