
【ブログ】かんころ作り
体験 2018年3月2日ふるさと先生に来ていただき 「大根の漬物」かんころを作りました。 大根を短冊切りにしてあみに干しました。 こどもたちは大根を切るときの注意などを教えてもらいなが
ふるさと先生に来ていただき 「大根の漬物」かんころを作りました。 大根を短冊切りにしてあみに干しました。 こどもたちは大根を切るときの注意などを教えてもらいなが
平成30年6月26日(火)有田町社会福祉協議会が開催する子育て支援「ちろりん村」にてふるさと先生による「みそ作り」を体験しました。ちろりん村を利用しているのは、
5月に、有田町戸矢にある松尾啓子さんからお借りしている畑で棚田の前田さんのご指導のもと、野菜(ピーマン・なす・きゅうり)の苗を植えました。あかさか
こんにちは、大富牧場の大富です。 先月、幼稚園の牧場見学、餌やり体験を実施いたしました。 間近で見る牛に子供達は大興奮‼️ 『こんなに近くで牛を見たのは初めて~
12月16日(水) 雪が舞い散るようになってきた今日この頃… 今年度は、園児のみのもちつき会を開催しました。 ふるさと先生には、味噌つくりからお世話になり、もち
11月26日に麓小学校2年生と民生児童委員さん、老人会等地域の方々が、27日には2歳児さんとその保護者や地域の方が、玉ねぎの苗植えを行いました。 はじめにふるさ