【ブログ】お茶についてのお話を聞こう! ~お茶ってすごいね~
嬉野・武雄 学び 2021年2月12日今年度2回目のふるさと先生との農業体験は、お茶についてのお話を聞くという事になりました。コロナ感染拡大防止対策として、年長児のみ参加をしました。まず、お茶の葉が出来るまでの様子を絵で見せて頂きました。実際にお茶の葉にも触れさせてもらい、その後、緑茶とほうじ茶の味比べをし美味しくみんなで頂きました。急須で丁寧に入れて頂いたお茶は、心までほんわかとする香りと味わいでした。お茶は、ペットボトルで売ってあるもので、急須を知らない子もありました。とても新鮮な気持ちにさせて頂くお話でした。
また、子ども達に分かりやすく、緑茶の効能についても教えてもらいました。コロナ禍で健康面に注意が必要な時でもありますし、風邪予防になる事や、子ども達の成長を助ける成分が含まれている事など私達、大人にとっても興味深いお話でした。ふるさと先生と農業体験の中で沢山触れ合うという事は出来ず残念でしたが、今回はまた違った学びと体験ができて良かったと思います。