
【ブログ】砥川小5年生がみそ作りにチャレンジ!
体験 2018年11月18日平成30年11月16日(金曜日)5年生31名は地元で収穫された大豆を使ってみそ作りに挑戦しました。 ふるさと先生として校区に住んでいらっしゃる古賀はるみさんと松
平成30年11月16日(金曜日)5年生31名は地元で収穫された大豆を使ってみそ作りに挑戦しました。 ふるさと先生として校区に住んでいらっしゃる古賀はるみさんと松
今日は苗を植えました。小さくかわいい苗を触って嗅いで、そして優しく一本一本植えました。これが収穫できるのはみんなが年長さんになった頃。早く年長さんになりたいなぁ
各クラスで保育参観を行った後、全園児がお遊戯室に集い木須旬子先生のご指導の下、 親子で味噌作り体験をしました。麹を手で細かく砕いて揉むところから,塩、大豆と加え
ふるさと先生とうどんづくり 場所:ころころ保育園 日時:令和2年3月3日 ころころ保育園の年長児18名はふるさと先生に うどん作りを丁寧に教えて頂き楽しい時間を
平成30年6月26日(火)有田町社会福祉協議会が開催する子育て支援「ちろりん村」にてふるさと先生による「みそ作り」を体験しました。ちろりん村を利用しているのは、