
おすすめむらサポブログ
すべて見る

【ブログ】西川副小学校 ふるさと先生学習
学び 2017年3月28日11月22日にふるさと先生に来ていただき、野菜の話を聞きました。 きゅうり・にんじん・パクチーの特徴や作り方などをくわしく話していただきました。 野菜や土を実際

【ブログ】稲刈りしました!
学び 2019年12月17日7月に植えた稲を10月28日(金)に刈り取ることができました。 夏の水害もあって心配されましたが、 ふるさと先生のみなさんのおかげで 稲も何とか持ちこたえてくれ

【ブログ】ふるさと先生 お茶淹れ体験
学び 2017年5月12日嬉野町でお茶作りをされている方にお茶の淹れ方を教わりました。 おいしくお茶を淹れるために ①湯を冷ますこと ②急須にお湯を淹れてからしばらく待つこと ③湯呑にゆ

【ブログ】南波多の特産品『梨』を使った料理
学び 2019年12月27日南波多郷学館7年生の総合的な学習の時間では、「郷土について考える」をテーマに学習を進めています。 前回は、10月に地元の南波多在住のふるさと先生である「前田スミ

【ブログ】ものつくり講座でみそ作り体験 第2回
学び 2018年1月29日平成30年1月27日(土)朝9時より、今年度第2回のみそ作りの講座を開催しました。 講師は前回と同じくふるさと先生の森永美智子先生にお願いしました。 今回は前回