【ブログ】郷土料理作り 押し寿司
唐津・呼子 体験 2017年10月24日10月17日(火)、19日(木)に玄海町ふるさと発想館から松本先生、古田先生、本田先生にお越しいただき、郷土料理の押し寿司作りを体験しました。
2年生、3年生の授業で実施し、生徒の中には家庭で作ったことがある者、初めての体験する者もいました。
中には、酢飯を型に入れて押すときに強く押し過ぎてつぶれてしまったりしましたが・・・
とても美味しく作ることができました!
先生方が作られた味噌を使った豚汁はとってもおいしかったです!
次は家庭でも挑戦してみたい! いろいろな郷土料理を知りたい! など、様々な声がありました。
先生方、本当にありがとうございました。