
【ブログ】みんなでもちつきしたよ
体験 2019年2月19日大楠の里こども園として初めてのもちつき会をしました。武友会さん、長寿会さん、保護者の皆様にお手伝いいただき、楽しいもちつきとなりました。 ペッタンペッタンとおも
大楠の里こども園として初めてのもちつき会をしました。武友会さん、長寿会さん、保護者の皆様にお手伝いいただき、楽しいもちつきとなりました。 ペッタンペッタンとおも
先日、食育講座がありました。前回に続きさが食・農・むらサポーター運営委員会から、川島 朋子先生と野口とよこ先生を講師にお招きし、「おいもコロコロ(芋饅頭)」を教
2019年7月2日(火)今年度第1回目のふるさと先生の宮島先生に来て頂き、大豆の種まきを行いました。当日はあいにくの雨。ホールで話を聞き、大豆について絵を見て学
今年は、60キロの味噌つくりをしました。 今までは40キロだったので20キロも増えましたが、ふるさと先生、子ども達、そして保護者の皆さんで協力して無事に味噌を作
2月7日(木) ふるさと先生をお招きして、年長児6名が「コサージュ」作りに挑戦しました。 年長さんは園生活も残りわずかとなりました。そこで、家族の方へ感謝の気持
この日は、お野菜名人 水田強さんのお野菜のビニルハウスに来ました。 野菜に大切な土作りについて 学びます! ハウスの中に入ってみると、 なんと!! ふかふか