【ブログ】ものつくり講座でみそ作り体験 第2回
佐賀・吉野ヶ里 学び 2018年1月29日平成30年1月27日(土)朝9時より、今年度第2回のみそ作りの講座を開催しました。
講師は前回と同じくふるさと先生の森永美智子先生にお願いしました。
今回は前回よりも多くの味噌を作ったため、何度も大豆を炊いたり、つぶしたり麹と混ぜたりと、同じ工程をくり返したため、参加した皆さんはより深く作り方を理解することができたようです。
できた味噌玉の食べ頃になる時期やそれまでの保存方法などについても教わりました。
参加者の皆さんからは、味噌がどのようにして作られるのかということを実技や講話を通して学べて大変勉強になったという感想をいただきました。