【ブログ】5年総合「お米のひみつ教え隊~発表会・感謝の会~」
伊万里・有田 学び 2018年2月3日2月3日(土)に「お米のひみつ教え隊」の発表会をしました。
これまでに、米作り体験以外にも、米作りの歴史や米の種類、米の栄養、外国のお米などのテーマでチームごとに新聞やパンフレットなどにまとめてきました。
今回は、ふるさと先生にもきていただき、活動のふりかえりや調べ学習の発表を聞いていただきました。
そして、ふるさと先生への感謝の気持ちを込めて「感謝の会」を行い、歌や手紙をプレゼントしました。
最後にふるさと先生から、「米作りに関してだけでなく、国語や算数など、いろいろなことに『どうしてかな?』『不思議だな。』と疑問をもってこれからも学んでいってほしいです。」とお話をいただきました。
子どもたちには、ふるさと先生や活動を支えてくださった方々とのつながりをこれからも大切にしてほしいと思います。
また、学んだことを今後の生活に生かしていってほしいと思います。