
【ブログ】稲刈り体験
体験 2018年10月26日鎌の握り方を教えてもらいながら、 ザクッと切れる感触を体験できました。 とてもいい天気で秋を感じることもでき 稲についているお米の数も一粒ずつ数えたり… 楽しむ
鎌の握り方を教えてもらいながら、 ザクッと切れる感触を体験できました。 とてもいい天気で秋を感じることもでき 稲についているお米の数も一粒ずつ数えたり… 楽しむ
1月10日(水) ふるさと先生を招いて、年長児11名が「コサージュ」作りに挑戦しました。 園生活も残りわずかとなり、家族の方へ感謝の気持ちを込めて手作りのコサー
7月4日 台風の翌日にもかかわらず、ふるさと先生はじめ地域の方が、大豆の種まきに参加して下さいました。子どもたちは赤く染まった大豆の種にびっくり。地域の方が消毒
令和2年12月2日(水) 伊万里市山代町へみかん狩りに行ってきました。 ふるさと先生の原田先生や地域の方々も来てくださっていました。 最初にみかんの木を大切に扱
8月19日に多久市の障害者施設しあわせのたねから、元気な子供たちがラップアートに来てくれました。 稲わらロール【1㍍×1㍍】のおおきなキャンバスに自由に絵を書い