
【ブログ】自作の味噌で豚汁クッキング
体験 2019年3月25日自分たちで作った味噌を使って豚汁をつくりました。佐賀市の地産地消推進係の方から『地産地消ってなんだろう?」というお話をみんなで聞きました。その後、野菜を自分たち
自分たちで作った味噌を使って豚汁をつくりました。佐賀市の地産地消推進係の方から『地産地消ってなんだろう?」というお話をみんなで聞きました。その後、野菜を自分たち
ふるさと先生の長尾美津代先生は8月22日JAさが諸富町営農センターで、自家製のブルーベリーを使ったケーキ作りを行いました。夏休みの思い出作りと、食に果物を取り込
2018年10月13日(土曜日)NPO法人唐津市子育て支援情報センターりんく3階にてふるさと先生による郷土料理を学びました。肥前町押し寿司・玄海町白和え・七山だ
日に日に寒さが増してきますが、いかがお過ごしでしょうか? 今からの季節、白石町を車で走らせると必ず目につく玉ねぎの定植風景。我が白石町の特産品!
2月28日にふるさと先生とじゃがいもの植え付けをしました。 じゃがいもには『男爵』『メークイン』『キタアカリ』など色々な種類のじゃがいもがあることや種イモについ
10月5日(土)有田の岳のふるさと先生、前田さんの棚田で、今年も稲刈り体験させていただきました! 心配していた天気も気持ちの良い晴天に!!年長児の希望親子約70