【ブログ】楽しい味噌作り
小城・多久 体験 2018年11月2日「暑かったから少ししか育たなかったね」7月に蒔いた大豆の種は、数本しか芽が出ずとても残念でしたが、少ないながらも伸び伸びと大きく生長しました。10月9日火曜日、ふるさと先生の古賀先生と松下先生に味噌作りを教えていただきました。茹でた大豆を形がなくなるまで潰して、麹と一緒に混ぜました。「パンの匂いだ」「砂場で遊んでるみたい」子ども達は今まで経験したことと重ねあわせながら、味噌作りに心を弾ませていました。ドキドキした味噌球投げ!桶の中にちゃんと入るかなと緊張しました。1月には出来上がった味噌を使って、お家の人と一緒に豚汁を作ります。美味しい味噌ができますように…。