【ブログ】ふるさと先生「味噌田楽」作り
鹿島,太良,杵島 体験 2018年11月12日11月6日(火)前回の豆腐作りに引き続き、ふるさと先生を招いて、4・5歳児14名が「味噌田楽」作りに挑戦しました。
普段あまり食べる事が出来ない、お野菜がたっぷり入った昔ながらの郷土料理です。初めにふるさと先生の方から、丁寧に作り方の説明をして頂きました。野菜の切り込みでは、久しぶりの包丁にドキドキしながらも、みんな上手に使いこなせていました。グツグツと煮えるお野菜の香りに「いいにおいがしてきた~」、「おいしそう!」などの声が聞こえてきて、実際自分たちが作った料理を食べて、おいしいとおかわりする子も沢山いました!
七浦保育園では自然食を中心に、これから先も子ども達に食を通じて食べることの喜び、食の大切さを伝えていこうと思っています。