
【ブログ】平成30年度の味噌を仕込みました!
レポート 2018年7月3日平成30年7月2日(月)、3年生の選択授業「フードデザイン」の中で、今年も味噌の仕込みを行いました。厳木町の「さよひめ会」から、原先生、水落先生に来ていただき、
平成30年7月2日(月)、3年生の選択授業「フードデザイン」の中で、今年も味噌の仕込みを行いました。厳木町の「さよひめ会」から、原先生、水落先生に来ていただき、
有田陶器市でみかんソフトクリームを販売してきました! 最初の2日間は、雨だったのでお客様も少なかったですが、 それ以降は、徐々に天気も良くなり、購入して下さるお
第3回唐津オリーブ収穫祭 2018年10月22日に開催しました。 唐津出身、東京で活動中のボーカルコーラスグループのライブも開催しました。 台風で天候の悪いなか
当店で、通常の焼いもと同じように人気のある冷やし焼芋です。焼き芋の熱が冷めた後、冷凍し保存して販売しております。 お買い上げの後、電子レンジで温めて頂ければ、あ
佐賀市諸富町に新北神社があります。 新北神社には徐福が到来し種をまいたと言われるビャクシンの木があり、今も雄大に存在感を示しています。 そんな新北神社は今年4月
12月13日(水) 伊万里市子育て支援センターぽっぽを利用されているママたちの、「ふるさと先生・食育講座」第二回目を行いました。 今回は、伊万里市特産の“梨”を