【ブログ】みそ作りにチャレンジ!
嬉野・武雄 体験 2019年8月20日いつも給食でいただく美味しい味噌を作ってくださっているふるさと先生に、みそ作りを教わりました。
蒸した大豆を見て、「納豆みたい!」と第一声。大豆と米麹を合わせて、うっすらと汗ばみながら全身を使い、夢中でこねました。こねていくうちに色の変化にも気づき、だんだん”みそ色”に近づいていく様も楽しんでいました。
一口ぺろっと味見してみて、「塩辛いけど、よく噛んだら甘みが出てくるよ」と大人顔負けの表現をしてくれた子もいました。
〈色・匂い・感触・思いきり力を入れる〉五感を使う良い経験となりました。
みんなでこねたお味噌が美味しく出来上がるまで3か月。とっても楽しみです。