【ブログ】佐賀県産の農産物を使った料理作りにチャレンジ!
伊万里・有田 学び 2019年8月21日令和元年8月19日(月)有田町社会福祉協議会が開催する「サマースクールきらきら」において、佐賀県産の食材を使った
料理作りにチャレンジしました。メニューは、おし寿司、そうめんの味噌汁、鶏肉のカレー粉焼き、かぼちゃのサラダ、ごぼう
の煮しめ等野菜をふんだんに使用した料理です。参加した子どもたちは、今ではほとんど家庭で作ることもなくなったおし寿
司の作り方など大変興味を持って取り組んでいました。また、具材を切る難しさや煮しめで使用するこんにゃくを結びこんにゃく
にする作業など初めての体験を楽しんでいました。ふるさと先生が、畑で採ってきたばかりのかぼちゃを使ったかぼちゃサラダ
は大好評で、何度もおかわりをする子もいました。佐賀県産の食材を使い、自分たちで調理する料理の美味しさを体験できま
した。