
【ブログ】みそ作り体験♪
体験 2018年10月15日おみそは大豆からできるの? ふるさと先生を招待し、年長児がみそ作りに参加しました。 大豆や塩切麹の香りをくんくん! ”あっ、おみその香りがするよ”と子どもたちも
おみそは大豆からできるの? ふるさと先生を招待し、年長児がみそ作りに参加しました。 大豆や塩切麹の香りをくんくん! ”あっ、おみその香りがするよ”と子どもたちも
民家も少なく、交通量もほとんどない山の中に古民家風の休憩所を建てました。 目の前には梨畑や野菜畑が広がり、伊万里市の大野岳が壮大に望めます。 この施設では農作業
小城市といえば小城羊羹 ということで、今年も砥川小3年生では、ふるさと先生と一緒に羊羹づくりにチャレンジしました。 まずは、羊羹についてのお話やクイズで羊羹につ
平成29年11月10日(金)砥川小3年生はふるさと先生ととうふ作りに挑戦しました。 まず、大豆の紙芝居を見て、大豆がいろんな食べ物になることを教えてもらいました
11月30日(木)、12月8日(金)にふるさと先生に来ていただき、2年生の「子どもの発達と保育」選択生31名で地元の野菜を使ったパン・お菓子作りを体験しました。