
【ブログ】農家民泊の体験は楽しいな
体験 2019年3月28日今年も春の修学旅行がはじまります 昨年もたくさんの子どもたちや国内外の一般のお客様が伊万里の地においでいただきました。 シーカヤックなどの自然たっぷりな体験、お
今年も春の修学旅行がはじまります 昨年もたくさんの子どもたちや国内外の一般のお客様が伊万里の地においでいただきました。 シーカヤックなどの自然たっぷりな体験、お
昔ながらのお菓子作り のべだご作り 11月26日にリョーちゃんひろば利用者親子7組が、のべだご作りをしました。 ふるさと先生に、きな粉の原料の大豆を見せていた
平成31年1月30日(水) 今回のふるさと先生の出前講座では、子育て支援センターぽっぽのお母さん方に、家庭でできるおやつの作り方を教えて頂きました。 メニューは
11月26日(月)、29日(木)の2日間、甘夏かぁちゃんの山口先生と岩本先生に来ていただき、3年生と2年生の「子どもの発達と保育」選択者 計54名が地元の甘夏を
三瀬の山はまだ梅が満開の時期ですが、鳥たちの歌が満ちて、やわらかな風がそよぎ、見上げたお月さまもゆっくりふくらんでいます。 みなさん、お元気ですか。寒さの厳しか
11月1日(金)ふるさと先生をお招きして、地元の郷土料理「味噌田楽」を教えて頂き、4・5歳児の17名が挑戦しました。 初めにふるさと先生から味噌田楽はどんな