
【ブログ】食育講座「手作り味噌を作ろう」
体験 2019年8月10日平成31年3月17日日曜日、唐津市子育て支援情報センターりんく3階クッキングルームにて今年度最後の食育講座、「手作り味噌を作り」を行いました。ふるさと先生の松本
平成31年3月17日日曜日、唐津市子育て支援情報センターりんく3階クッキングルームにて今年度最後の食育講座、「手作り味噌を作り」を行いました。ふるさと先生の松本
10月25日 梨を使ったおやつ作りを行いました。 総合的な学習の時間に大好きな自分たちの町、大川町について調べ学習をした3年生。 特産物である梨についても、農園
11月6日(火)前回の豆腐作りに引き続き、ふるさと先生を招いて、4・5歳児14名が「味噌田楽」作りに挑戦しました。 普段あまり食べる事が出来ない、お野菜がたっぷ
7月13日(金)ふるさと先生に教えてもらいながら大豆の種まきをしました。掌に2粒の大豆をもらうと「ちっちゃいね」と言いながらそーっと指先でつまんで、キャップで開
7月4日 台風の翌日にもかかわらず、ふるさと先生はじめ地域の方が、大豆の種まきに参加して下さいました。子どもたちは赤く染まった大豆の種にびっくり。地域の方が消毒