【ブログ】地域交流みそ作り体験
佐賀・吉野ヶ里 体験 2019年11月14日令和元年11月12日(火)に佐賀市立西川副公民館で小学生が収穫した地元西川副産の大豆を使い、みそ作りを実施しました。
講師の先生は、ふるさと先生として地元西川副で大活躍の古賀千恵子さん。大豆やみそについてのお話や、みそ作りでのご指導をいただき、みんな談笑しながらの楽しい体験となりました。
同じ地域に住んでいても初めて会うという方達も見受けられ、交流の場にもなったようです。
参加した皆さんからは、「友人にも参加を勧めたいイベント!」「次回も参加したい、いつあるのか知りたい」などのお声があり大盛況!
みそ作りは1年を通してこの時期が一番適しているらしく、3ヶ月ほど寝かせたら食べ頃になるようです。
時々みそをのぞいてみて下さいね♪おいしくな~れ・・・♪