【ブログ】米麹作り・味噌作り
鳥栖 体験 2019年11月18日10月31日~11月2日、古賀田都子先生に教えていただきながら、「米麹作り、味噌作り体験」を行いました。1日目、蒸したお米に種菌をふりかけ、よ~く混ぜあわせて、恒温器へ。2日目、発酵中のお米を1度、恒温器から取り出して混ぜる「切り返し」と、大豆の準備。3日目、いよいよ味噌作り!出来上がった麹に塩をまぶして「塩切り麹」を作り、柔らかく煮て潰した大豆と混ぜ合わせ、味噌玉を作り、容器に詰めました。子ども達、お父さん、お母さん、地域の方々、みんなで作ったお味噌、出来上がりが楽しみです♡
「子どもと手作りができて楽しかった♪」
「麹作り、貴重な体験だった!」
「作った麹で塩麹や甘酒を手作りしたい‼」
「先生の畑に遊びに行きたい!」 などの感想が寄せられました。