【ブログ】地元食材を活かしたレシピ
唐津・呼子 お知らせ 2020年3月9日皆さんこんにちは!さが食・農・むらサポーター運営委員会です。
今日は、唐津市の唐津南高等学校の取り組みをご紹介します!
佐賀県立唐津南高等学校生活教養科では、課題研究という授業の中、
「佐賀の食材を届けよう」
をテーマに活動をしています。
先進国の中でも食料自給率が最下位の日本。
佐賀県は、日本の食料自給率の中では上位に位置しています。
また、有名な特産物や伝統野菜がたくさんあり、それらを地元の方、
県外の方に発信したいと思い、アイディアを出し合いレシピを考えたり、
様々な料理コンクールに応募したりと研究を進めてきました。
今回研究を進めてきたレシピで、より多くの人に佐賀の食材の良さ、
活用方法が少しでも伝わればと思っていますので、是非作って見てください。
レシピの閲覧、ダウンロードはこちらから⇒地産地消レシピ