
【ブログ】大豆の種まき
体験 2018年10月19日7月4日 台風の翌日にもかかわらず、ふるさと先生はじめ地域の方が、大豆の種まきに参加して下さいました。子どもたちは赤く染まった大豆の種にびっくり。地域の方が消毒
7月4日 台風の翌日にもかかわらず、ふるさと先生はじめ地域の方が、大豆の種まきに参加して下さいました。子どもたちは赤く染まった大豆の種にびっくり。地域の方が消毒
2018年11月16日(金)、ふるさと先生においでいただき、武雄高校2年生 61名にお茶の淹れ方をご指導いただきました。お茶に含まれる成分やその効能についてお話
11月27日(木)に郷土料理の「だぶ」と「ツガニめし」作りに5年生が挑戦しました。 だぶは、煮崩れしやすいものは使わず、「ざぶざぶに仕上げる」ことから「だぶ」と
ゆめさが大学うまかもんさがし隊は、12月27日佐賀県産のもち米「ヒヨクモチ」を使った餅の体験をしました。 ヒヨクモチは、九州の肥沃な土で生産されており、特に佐賀
令和2年12月2日(水) 伊万里市山代町へみかん狩りに行ってきました。 ふるさと先生の原田先生や地域の方々も来てくださっていました。 最初にみかんの木を大切に扱