
「さが農村ひろば」公式むらサポブログです。



【ブログ】春がきました!
お知らせ 2021年3月17日「ふるさとハウス さっちゃん家」の周りでは、 畦道につくしが伸びて、線路沿いの菜の花が咲き、 プランターのミントも競い合うようにグングン大きくなっています。 山

【ブログ】草木染体験
体験 2021年3月16日JA伊万里管内の女性部では3月3、9、16日と 草木染体験が行われました。 染料は黒米と玉ネギの皮…黒米は紫、玉ネギは山吹色 絞りなどを入れた思い思いの世界に一

【ブログ】✿スワッグ作り教室✿
体験 2021年3月12日(株)百姓屋の女性スタッフが「植物雑貨クリエイター」の資格を取得しました。 「植物雑貨クリエイター」って何?と思われた方もいらっしゃると思いますが

【ブログ】懐かしい味
お知らせ 2021年3月12日昔、おばあちゃんが作ってくれた美味しい鶏めし♪ 可能な限りおばあちゃんの鶏めしの味を再現しました。 全国有名百貨店でもお取り扱いして頂いていますが、 佐賀でもご

【ブログ】村づくり色々
レポート 2021年3月2日① 農・地・水事業…農道の畦畔部に防草シート施工(集合写真) ② 同上施工中の記録写真 ③ 集落支援員モニター事業に使用する車両の無償貸与(キー譲渡式) ④ 荒

【ブログ】地域の食に触れよう③ 「みそ玉作り」
学び 2021年2月3日西有田中学校では、2年生の総合的な学習の中で 「地域の食にふれよう」という授業を行いました。 第3弾に分けて、授業を行い、本日は、3回目です。今回は「みそ玉」作

【ブログ】プチヴェールスイーツ
グルメ 2021年1月24日コロナ禍の中で食生活で免疫力アップはウイルス感染防止策 栄養素が豊富なプチヴェールの外葉をパウダーにしたスイーツ 食紅を全く使わないで綺麗なグリーンが健康感を伺

【ブログ】とうふ作り
学び 2021年1月19日とうふ作りをしました。とうふの作り方をふるさと先生が説明してくださいました。 子どもたちは、はじめて体験することばかりでとても興味津々でした。 とうふととうふ団

【ブログ】はじめまして!
お知らせ 2020年12月27日「ふるさとハウス さっちゃん家」 来年オープンの予定です! 伊万里焼の積出港として栄えた伊万里市山代町の楠久・楠久津の散策や 簡単な農業体験を通し、四季折々の風

【ブログ】〆縄づくり体験
体験 2020年12月22日東山代小学校の児童を対象に正月飾り「〆縄づくり体験」を開きました。 私は水と土の指導員として指導にあたりました。 親子で楽しそうに…でも四苦八苦が微笑ましくホッ