
【ブログ】12月20日 令和2年度けやき台朝市「冬の感謝祭」を開催!
イベント 2020年12月25日令和2年12月20日(日)にけやき台朝市「冬の感謝祭」を開催しました。グランドゴルフ・ビンゴゲーム、米すくいなどのイベントのほか「ぜんざいの振舞い」や野菜・
令和2年12月20日(日)にけやき台朝市「冬の感謝祭」を開催しました。グランドゴルフ・ビンゴゲーム、米すくいなどのイベントのほか「ぜんざいの振舞い」や野菜・
こんにちは、大富牧場のプリンさんです。 現在プリンさんは『佐賀をプリン県に‼︎』という活動をしています。 佐賀が何故プリン県?? という疑問をお持ちの方もいらっ
こんにちは、大富牧場のプリンさんです(^^) 毎月第1金曜日に『みやきテラスマーケット』を開催しています。 次回開催は12月4日(金)となります。
基山特産、マコモタケの季節がやって来ました🎵 10月23日から、和カフェ「空とたね」のランチに登場します❗ 23日・24日は、柿とマコモタケのサラダになります‼
自家栽培のにんじんを皮ごとジャムにしました。 にんじんの栄養をギュッと閉じ込めましたので、「そのまんま にんじんジャム」です🎵 和カフェ「空とたね」にて販売して
自家産アスパラと味噌を使ってディップを作りました🎵 パンにのせてトースターでチン❗ お魚にのせてグリルでピッ❗ 焼きものに使うと、香ばしくて美味です🎵 高速基山
7月21日より、高速道路基山パーキングのきやまふるさと市場にて、「きやまアスパラ味噌風味」を販売いたします。 自家産アスパラを使用して、試行錯誤3年、ようやく販
和カフェ「空とたね」、6月19日より営業を再開いたします。 当店は、アスパラ農家が営んでいます。アスパラガスを中心に地域または基山町内の野菜や果物を使用した「季
ふるさと先生とよもぎまんじゅう作り・漬物作り 場所:ころころ保育園 日時:令和2年3月12日 ころころ保育園の年中児14人はふるさと先生に 作り方を丁寧に教えて
ふるさと先生とうどんづくり 場所:ころころ保育園 日時:令和2年3月3日 ころころ保育園の年長児18名はふるさと先生に うどん作りを丁寧に教えて頂き楽しい時間を