唐津・呼子
「切木(きりご)農産物直売所」は、国道204号線沿いに建っています。県の天然記念物「切木ぼたん」を見物に訪れる観光客に自家製の農産加工品を販売したのが始まりです
唐津・呼子
「久里おやさい村」は、県道40号線沿いの唐津花菖蒲園に隣接しています。安くて新鮮な野菜、果物、花、鮮魚など品揃えが豊富です。また、出来たてホカホカの手作りパン屋
唐津・呼子
呼子台場の湯は厚生労働省認可の医薬部外品、ラジウム温浴剤(認可番号47D 第447号)が溶かされたラジウム泉です。 ラジウムにより入浴剤は軟水化され、水あたりが
唐津・呼子
東松浦半島に突き出た小さな岬。美しい風景はもちろん、周辺はハイキング、釣り、キャンプ、海水浴などいろんな楽しみ方ができるリゾートエリア。 海水浴場
唐津・呼子
七山から佐賀市に向かう国道323号線沿いにある農産物直売所です。自分で栽培した安全・安心な米と野菜を中心に販売しています。また、自作のオリジナル人形(陶器)も人
唐津・呼子
・場所:国道204号線万賀里川交差点を左折、約3分、大浦岡公民館付近 かつて弘法大使がこの地の美しさに筆を投げたと伝えられる「いろは島」を背景に広がる大浦の棚