一覧をみる

アグリマガジンピックアップ

一覧をみる
一覧をみる

Facebook

Instagram

食べる。つくる。出会う。山が近くなる。「YAMAOSM祭(ヤマオズムサイ)」開催!  11月29日(土)、武雄市でイベント「YAMAOSM祭」を開催します!🏔
YAMAOSM祭は、食や体験を通して、暮らしのなかに息づく佐賀の山の豊かさに出会うイベント。県内から約20の出店者が集まり、子どもから大人まで楽しめるものづくり体験や、山とのつながりを感じられるフードの販売など、自然を楽しめるコンテンツが盛りだくさん🪵✨  写真家 石川直樹さんとYAMAP代表 春山慶彦さんによるトークや、佐賀県在住のミュージシャンによるミニライブもお楽しみいただけます🎪  また、フードの出店では「しろいしもり」「ナカシマファーム」「唐津ピリカラ協会」も参加されます!!  山との距離がぐっと近づくような、あなただけの山の楽しみ方に出会える日。
みなさまのご来場をお待ちしております!  YAMAOSM祭
⛰️日時:2025年11月29日(土)11:00-16:30(最終入場 16:00)
⛰️場所:OND CAMP(佐賀県武雄市武雄町18202-1)
⛰️スペシャルトーク:「山と生きる」を考える
石川直樹(写真家)×春山慶彦(YAMAP代表) 対談
⛰️ミニライブ:サウナーズ、浦郷日菜子、野副一喜
⛰️その他:入場無料、小雨決行
⛰️ものづくり体験やフードの販売、その他イベント詳細情報は、Instagram (@yamaosm_saga)をご確認ください。  ※会場写真は昨年の様子/ 写真 : 渕上一広
主催:佐賀県 さが創生推進課
企画・運営:YAMAOSM事務局  #佐賀県 #武雄市 #しろいしもり #ナカシマファーム #唐津ピリカラ協会 #YAMAOSM #さが農村ひろば
「新規就農者経営力向上セミナー」  あなたの農業経営の悩み、解決のヒントが見つかるかも!
新規就農者の「センパイ」から、成功の秘訣を聞いてみませんか?  日時:令和7年11月27日(木)13:30~15:30(13:00~受付開始)
場所:白石町福富ゆうあい館 多目的ホール及び研修室(白石町福富3535)
講師:(株)フルトリエ 代表取締役 中村美紗 氏
   梨農家の4代目。就農後、イチゴ・ブドウ等品目を増やし観光農園やカフェを開設。  参加費:無料
応募締め切り:11/21(金)※当日参加もOK(事前予約優先)
参加申し込みはこちらから↓
https://logoform.jp/f/riKyO  #saga  #新規就農 #農業経営 #株式会社フルトリエ #さが農村ひろば
11月のきょうぎんマルシェのお知らせです!  現在、本店営業部がリニューアル中のため、『出張マルシェ』として各支店を巡ります🚌
今月は『小城支店』に出張します✨️  お弁当やスイーツ、コーヒーなど、様々な名店が集結します!
アスパラガスでお馴染みのゆっこ農園さんも出店されますよ!
ランチやおやつに、ぜひ皆様お気軽にお越しください!  日時:令和7年11月19日(水)9:00~15:00(売り切れ次第終了)
場所:小城支店(小城市小城町274番地1)
※お車は当行敷地内駐車場にお停めください  #saga #佐賀県 #小城市 #きょうぎんマルシェ #ゆっこ農園 #さが農村ひろば
「いちごトレーニングファーム」の第8期研修生を募集しています🍓  白石町でいちご栽培を始めたい方を対象に、先進農家が隣接するハウスでの実地研修や就農支援を行います。
詳細はチラシの2枚目又はHPよりご確認ください。  HPはこちらから↓
https://jasaga.or.jp/introduction/shunou_support/training_farm/  応募締切:令和7年12月1日(月)  【お問い合わせ先・相談窓口】
JAさが杵藤園芸センター園芸指導課
TEL:0952-84-5112
白石町役場農業振興課
TEL:0952-84-7121  #saga #佐賀県 #いちご #トレーニングファーム #白石町 #さが農村ひろば
「さが農村マルシェ」を開催します!  日時:令和7年11月22日(土)9:00~16:00
   雨天順延11月23日(日)同時刻
場所:嘉瀬川河川敷(県立森林公園西側)  「第2回さがの木になるフェス」のイベントで、「さが農村マルシェ」を開催します!  佐賀県内生産者による農産物や加工品などを販売!
お楽しみ抽選会も実施しますのでお近くへお越しの際はぜひお立ちよりください。  他にも同会場にて色々なイベントを開催しております。
イベント詳細は下記URLよりチェックしてくださいね!
https://yoka-wood.jp/information/2025/09/post-288.html  #saga #佐賀県 #農村マルシェ  #とまと屋ファームえじま #プリン県さが #グリーンフィンガー #さが農村ひろば
ハウスの中が気になる方大歓迎!
農業見学会を開催します!!  きゅうりなどの栽培圃場見学や栽培・経営事例の紹介イベントを行います。
野菜が栽培されている現場を見てみたい、今はまだ農業を仕事にはできないけどちょっと農業に興味があるなど、少しでも農業に興味がある方のご参加をお待ちしています!  日時:令和7年11月30日(日)13:30~16:30(受付13:00~)
場所:ゆめぷらっと小城 3階 会議室5
参加費:無料
締切:令和7年11月25日(火)
申込方法:下記URLからお申し込みください
https://logoform.jp/form/jbBd/1205541
*畑を見学します。汚れてもよい靴・服装でお越しください(少雨開催)
*荒天等の場合は中止することがあります。  #saga #佐賀県 #農業見学会 #農業 #佐城地区 #さが農村ひろば
11/15(土)は「農と食のふれあいまつり」!  佐賀県農業試験研究センターにて「農と食のふれあいまつり」が開催されます!
新しいお米品種の試食、研究成果パネルや現物の展示、野菜や花のハウスの見学とクイズ、農業に関する相談コーナー、農業用ドローンの展示、農産物加工品の販売(マルシェ,福祉事業所)など、イベントが盛りだくさん!  皆さまのご来場をお待ちしております。  日 時:令和7年11月15日(土曜日)
時 間:9時半~14時      
場 所:佐賀県農業試験研究センター(佐賀市川副町南里)
入場料:無料
【問い合わせ先】
佐賀県農業試験研究センター 
TEL:0952-45-2141  #佐賀県 #農 #食 #農産物 #加工品 #農業 #さが農村ひろば
食と農に関する講演会
~“未来の食”のために私たちができること~  JAグループでは10月と11月を「国消国産月間」と定め、その活動の一環として講演会を開催します。
ぜひ、ご来場ください!  日時:令和7年年11月15日(土)10:00~12:00
場所:佐賀労働者総合福祉センター(メートプラザ佐賀)
参加費:無料
詳細は、チラシをご覧ください。
参加申し込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdtDoWpfuoPLd4DFn61SR3Ynr34ap77vBziGe3Es5GdPLkVDQ/viewform  当日、アンケートに答えると「さがびより」が抽選でもらえます!  #佐賀県 #食 #農 #上岡美保 #地産地消 #さが農村ひろば
第3弾!食フェス~食が変われば未来が変わる~  11/3(祝)にフォレスタ富士にて食フェスが開催されます!
食の安全をテーマにした映画の上映をはじめ、マルシェやキッズコーナーなど、ご家族で楽しめる内容となっています!
この機会に「食の安全」について一緒に考えてみませんか。
皆様のご参加お待ちしております!  参加お申込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfuFz7EbqqL-l-0BEcI_R-CGTTHc8XO6Ens5tCPzjxukJB6Hw/viewform  日時:令和7年11月3日(祝)11:00~16:00
場所:フォレスタふじ(佐賀市富士町大字古湯2624)
参加費:無料  #佐賀市 #食の安全 #食 #農業 #さが農村ひろば

LINE公式お友だち追加