一覧をみる

アグリマガジンピックアップ

一覧をみる
一覧をみる

Facebook

Instagram

6月のきょうぎんマルシェのお知らせです!  現在、本店営業部がリニューアル中のため、『出張マルシェ』として各支店を巡ります🚌今月は『小城支店』に出張します✨️  お弁当や新鮮なお野菜、スイーツなど、様々な名店が集結します😍ランチやおやつに、ぜひ皆様お気軽にお越しください!  日時:6月18日(水) 9:00~15:00(売り切れ次第終了)
場所:小城支店(小城市小城町274番地1)
※お車は当行敷地内駐車場にお停めください  #saga #佐賀 #さが #きょうぎんマルシェ #佐賀マルシェ #佐賀イベント #佐賀スイーツ #佐賀キッチンカー #佐賀カフェ #佐賀和スイーツ #佐賀テイクアウト #佐賀県 #佐賀 #佐賀市 #小城市 #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀が好き #よかとこさが #佐賀共栄銀行 #きょうぎん
佐賀県農業大学校オープンキャンパス2025参加者募集!  農業大学校に興味がある高校生や社会人の皆様、今年もオープンキャンパスを開催します。ぜひご参加ください!また、お知り合いの方にもご紹介ください。  〇申込は以下のいずれかの方法でお願いします。
①LOGOフォーム https://logoform.jp/form/jbBd/1066029
②FAX 申込用紙(※県HPにも掲載)
③メール(※メールアドレスは以下の県HPに掲載)
※県HP https://www.pref.saga.lg.jp/kiji003113927/index.html  【日時】
 1回目:令和7年 7月 6日(日)9:30~12:30(申込締切:6月23日(月))
 2回目:令和7年8月23日(土)9:30~12:30(申込締切:8月 4日(月))  【内容】
 ・カリキュラム説明
 ・農大米を使った昼食
 ・農大学生との交流 など  【定員】
 各日先着50名  【お問い合わせ先】
 佐賀県農業大学校養成部
 TEL:0952-45-2144  #saga #佐賀 #佐賀県 #佐賀市 #佐賀県農業大学校 #オープンキャンパス #農業 #さが農村ひろば
「SAGA森川海人っキャンプ」を開催します!  8月5日(火)~8月6日(木)に佐賀市北山少年自然の家にて「SAGA森川海人っキャンプ」を開催します。
クラフト体験やカヌー体験を通して、自然の豊かさや大切さを体感し、自然と人とのかかわり、森・川・海の大切さを学びましょう。
皆さまのご参加、お待ちしております!
※チラシの注意事項を必ずお読みになってお申込みください。  ◆イベント概要
「SAGA森川海人っキャンプ」
日時:2025年8月5日(火)8:15 〜 8月6日(水)~17:00(予定)
集合:佐賀駅バスセンター
対象:佐賀県内の中学生
募集人数:30名(定員を超えた場合抽選)
参加費:1,000円(※1日目:昼食、夕食 2日目:朝食、昼食付)  ◆応募方法
下記のリンクよりお申し込みください。
https://logoform.jp/form/jbBd/1052593
※チラシの二次元コードからもアクセスできます。  ◆お問い合わせ先
(受託事業者)株式会社エフエム佐賀
TEL 0952-25-7790
MAIL camp@fmsaga.co.jp  主催 佐賀県 森林整備課  #saga #佐賀県 #さが #キャンプ #北山少年自然の家 #ネイチャークラフト #カヌー #干潟 #名尾手すき和紙 #SAGA森川海人っキャンプ #さが農村ひろば
「佐賀県 果樹の就農入門セミナー」開催のお知らせ🍊  みなさん、こんにちは。
果樹栽培に興味がある方、将来果樹農家になってみようかなと思っている方を対象として、セミナー参加者を募集しています。農業経験のない方も大歓迎です!まずは、果樹栽培、果樹農家とはどういうものか勉強してみませんか?  ■日時:令和7年7月27日(日)13:30~16:30(受付13:00~)
■場所:佐賀県農業大学校(佐賀市川副町南里1088)
■対象:果樹栽培に興味がある方、将来的な選択肢として「佐賀県内で果樹農家になること」を考えている方
■定員:20名程度(事前申込制 先着順 令和7年7月18日(金)締切)
■参加費:無料
■申込フォームURLはこちらから↓↓
https://logoform.jp/form/jbBd/1043184  ~問合せ先~
佐賀県庁園芸農産課 果樹・花き担当(果樹班) 
TEL:0952‐25‐7119  #saga #佐賀県 #さが #佐賀市 #果樹 #就農 #果樹農家 #果樹栽培 #佐賀県農業大学校 #さが農村ひろば
「三神地区いちごトレーニングファーム」3期生を募集します🍓  佐賀県神埼市に位置する「三神地区いちごトレーニングファーム」では、「いちご農家になりたいけれど、栽培技術がない」という方を対象に、
地元の先進農家が先生となり、実践をとおして栽培技術を基礎から学んでいただくための研修施設です。
研修の中では、JAや県農業振興センターなどによる座学も実施しており、農業経営について総合的に学ぶことができます。
地域外、県外から来られた方でも、県やJA、市町が一体となって、研修から就農までをサポートします✨  【募集期間】令和7年5月1日~11月末日
【募集人数】4名以内
【研修期間】令和8年5月1日~最長2年間
【応募要件】
・原則として就農予定時に49歳以下であること。
・心身ともに健康であること。
・農業にする強い意志と意欲があること。
・研修終了後も引き続き三神管内に住み、就農できる方。など
【Instagramもチェック】(@sanshin_startup)
【問い合わせ】JAさが三神園芸センター園芸指導課(0942-96-4844)  詳しくは、ひらがなで「さんしん いちご」で検索してください!!  #saga #佐賀県 #佐賀 #神崎市 #三神地区 #いちごトレーニングふぁーむ #いちご #新規就農 #いちご栽培 #さが農村ひろば
「アスパラガス栽培やってみようセミナーin唐津」参加者募集!  唐津市又は玄海町内で就農を希望する方、アスパラの新規栽培を希望する方等のご参加をお待ちしています!  参加ご希望の方は、下記URLよりお申込みください。
https://logoform.jp/form/jbBd/989017  日 時:令和7年6月29日(日)9時~11時50分
場 所:浜玉公民館 会議室(唐津市浜玉町浜崎1151-1)
参加費:無料
募集締切:令和7年6月25日(水)まで
申込・問合せ:東松浦農業振興センター  電話:0955-73-1121
       JAからつ東部営農センター  電話:0955-56-8111  #saga #佐賀県 #佐賀 #唐津市 #玄海町 #アスパラガス #就農 #さが農村ひろば
5月のきょうぎんマルシェのお知らせです!  現在、本店営業部がリニューアル中のため、『出張マルシェ』として各支店を巡ります🚌今月は『若宮支店』に出張します✨️  新鮮野菜やスイーツ、お弁当など、様々な名店が集結します😍ランチやおやつに、ぜひ皆様お気軽にお越しください!  日時:令和7年5月21日(水)9:00~(売り切れ次第終了)
場所:若宮支店(佐賀市若宮2丁目12番1号)
※マルシェにお越しのお客様は、西九州大学様の学生専用駐車場の一番南側にお停めください。
※当日は係員が立って誘導いたします。  #saga #佐賀 #さが #きょうぎんマルシェ #佐賀マルシェ #佐賀イベント #佐賀スイーツ #佐賀キッチンカー #佐賀カフェ #佐賀和スイーツ #佐賀テイクアウト #佐賀県 #佐賀 #佐賀市 #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀が好き #よかとこさが #佐賀共栄銀行 #きょうぎん #さが農村ひろば
「令和7年度農産加工研修」の受講生募集について  農業経営戦略として農産加工による6次産業化に新たに取り組もうとする農業者等を対象に、農産加工に係る基礎的な知識や技術を学べる研修を実施します。  受講希望の方は、募集内容等をご確認の上、お申込みください。
皆様のご参加お待ちしております。  募集期間:令和7年6月13日(金)まで
対 象 者:農産加工に取り組もうとする農業者(農業法人の構成員を含む)
募集定員:10名程度
受 講 料:無料
問い合わせ:農業大学校研修部(0952-45-2145)  ※さが農村ひろばHP(むらサポブログ)より申込書等はダウンロードできます。
新緑マルシェ「haruhi日和」が開催されます!🍀  嬉野市の旧吉田小学校春日分校跡地で宿泊施設として生まれ変わった分校Stayharuhiが3周年を迎えます。  地元の「むかし美人の会」の皆さんのお手製だご汁、カフェの頃に人気だったかつ子さんオリジナルカレーをはじめ、県内イベントで人気の飲食店や、雑貨のお店も登場!
もちろん、FJT48(藤津鹿島地区農業女子)も、旬の農産物や加工品を販売します!
また、バーム作り、吉田焼きの絵付けや、グランピングテントでのエステなど、体験型のお店も出店されます。  その他、アカペラライブやシャボン玉イベントなども予定していますので、五感を楽しめるイベントになること間違いなし!
ぜひ皆様お気軽に、癒しの時間を過ごしにお越しください!  日時:令和7年5月18日(日)10:00~16:00
場所:分校Stayharuhi(嬉野市嬉野町吉田乙2029)
Instagram:https://www.instagram.com/stay_haruhi/ (@stay_haruhi)  #saga #佐賀 #佐賀県 #嬉野市 #分校Stayharuhi #むかし美人の会 #FJT48 #藤津鹿島地区農業女子 #グランピング #農業 #さが農村ひろば

LINE公式お友だち追加