ふるさと先生

オリジナルふりかけ作りを行いました

2025年07月30日

年中児と年長児が、ふるさと先生と一緒にオリジナルふりかけ作りを行いました。
たくさん材料を持ってきてもらいました✨
並べ慣れたびんを見るだけで、どんなふりかけができるのかワクワクします!

まずは、海苔のお話。「海苔は何色かな?」というふるさと先生の問いかけに「黒!」「緑!」などと答える子どもたち。最近は地球温暖化などの影響で海苔の色が色落ちした海苔が増えているそうです。そして、その色落ちした海苔は廃棄されることが多いそう。今回はその色落ちした海苔(味は一緒!)を使ってふりかけを作ります。

海苔の香りを嗅いで「いいにおい♡」と子どもたちはにっこり。

好きな材料を3種類、袋の中へ入れていきます。

どれにしようか・・・迷いながら、選ぶことが楽しかったです。

お給食の時間には、さっそく海苔のオリジナルふりかけをごはんと一緒にいただきました!
最高においしかったです✨

ふるさと先生、貴重な体験をありがとうございました♪

アバター画像

永林寺保育園

永林寺保育園

LINE公式お友だち追加