ふるさと先生

味噌作りをしました!

2025年10月17日

ふるさと先生(神六園さん)に来ていただき、味噌作りをしました。
この日を楽しみにしていた子も多く、「みそってだいずでできてるでしょ?」などと朝からやる気満々のこどもたちでした
温かく柔らかい大豆の感触に触れ「あったかいね!」「いいにおいだね」と思ったことを言葉にし、楽しむ姿がありました。

それから「丸めてね」と優しく指導してもらい「おおきくする!」「まだ、つぶがあるよ!」と、これも楽しく作業することができていました。

それから、できた味噌玉を樽に力いっぱい投げ入れました。
力余って味噌玉が樽から飛び出しそうになり、冷っとする場面も・・・
ここでも「おちたらもったいないよ」等の会話が聞こえ、日々の経験や関りから育っているなぁと感じることができました。

味噌玉を樽に仕込み、ギュッギュとならして・・・
「いつできるのかな?」「おいしいおみそになってね!」等の声が聞こえてきました!
数か月寝かして、たくさん味噌汁を食べるか?じっくり寝かせてすごく美味しいお味噌汁を食べるか?今後話し合う予定です。

ひまわり保育園

ひまわり保育園

LINE公式お友だち追加