ふるさと先生

みかんの収穫体験

2025年10月28日

10月24日、みかんの収穫体験をしました。これまでに経験している児童もいますが、みかんの収穫をみんな楽しみにしていました。
 はじめに、みかんづくりの仕事のことなどの話を聞きました。イノシシの被害は少なくカメムシの被害が多かったそうです。次に、みかんの選び方(色や大きさ)や枝の切り方(葉を切らない、2回切る)など、収穫の仕方を教えてくださいました。
 そして、いよいよ収穫です。教えてもらったことを思い出しながら、葉や実を傷つけないように慎重に収穫していきました。
 とった後は、試食させてもらいました。本来はしばらくおいてから食べたほうがおいしいそうですが…。
 この体験を通して、“ふるさと山代町“ のことについて知るとともに、食物に対する関心も高まったようです。来年もみかんの収穫体験をしたいという子がとても多かったです。

伊万里市立山代西小学校

伊万里市立山代西小学校

LINE公式お友だち追加