ふるさと先生

みそづくりをしました

2025年11月11日

10月17日にみそづくりを行いました。
ふるさと先生(3名)に来園いただき、子どもたちに大豆や大豆からの加工品のお話をしていただました。
みそづくりでは、①ゆで大豆をつぶす。②こうじと混ぜる。③みそ玉をつくる。④たるの中に入れる。の工程があります。
子どもたちは指導を受けながら、楽しく体験することができました。

みそは3か月ほどねかせると、食べられるそうです。
子どもたちは、ふるさと先生に「楽しみ~」と元気に返事をしていました。

大豆のお話の時に大豆になる前の豆を見せて頂き、体験が終わった後は豆をとって茹でて食べました。
子どもたちは喜んで食べてくれました。

子どもたちの楽しく意欲的に取り組んでいる姿をみることができました。

みさとなごみ園

社会福祉法人 同朋 みさとなごみ園

LINE公式お友だち追加