ふるさと先生

R7 五町田小学校1・2年生 冬野菜の苗植えと種まきをしました!

2025年11月07日

10月22日(水)小雨が降る中、今年も3名のふるさと先生とJAの方々に五町田小学校へ来ていただき、冬野菜の苗の植え方や種のまき方を教えていただきました。まずは、子どもたちが作業しやすいように、事前の準備をしてくださいました。

ニンジンとホウレンソウの種は、すじまきをします。そして、ふるさと先生の「優しく土をかけてね。」というアドバイス通りに、そっと優しく土をかけました。

キャベツの苗は、ポットを逆さにして苗を取り出し、しっかりと植えました。

最後のグループは、ブロッコリーの苗を植えました。ポットの大きさに合わせた穴をあけて、しっかりと苗を植えることができました。

冬野菜が元気に育つように、水やりをしっかりとしたいと思います。苗の植え方や種のまき方を教えてくださった、3名のふるさと先生とJAの方々、ありがとうございました。

アバター画像

嬉野市立五町田小学校

五町田小学校のキャラクターは、犬の「ごちょわんこ」です。

嬉野市立五町田小学校

LINE公式お友だち追加