米こうじをほぐしていきます。
米こうじと塩を混ぜます。
つぶした大豆を入れて、こねます。

丸いお団子をつくります。
空気を抜きながら、樽の中へ入れていきます。
大きな樽2個分の味噌を、仕込むことができました。
五感を使って香りや感触を一人ひとりが体験することが出来て良かったです。
味噌の完成が楽しみです。
石田先生、ご指導ありがとうございました!!
米こうじをほぐしていきます。
米こうじと塩を混ぜます。
つぶした大豆を入れて、こねます。
丸いお団子をつくります。
空気を抜きながら、樽の中へ入れていきます。
大きな樽2個分の味噌を、仕込むことができました。
五感を使って香りや感触を一人ひとりが体験することが出来て良かったです。
味噌の完成が楽しみです。
石田先生、ご指導ありがとうございました!!
ことじ保育園