
ふるさと先生と一緒に年長児さんが、みそ作りに参加しました。
 大豆の煮汁を試飲して「とうふの味がする」といって嬉しそうでした。
 麹を混ぜて「おいしくなあれ」と何回も皆で言いました。
 みそ玉をなげるのは、楽しかったです。
 卒園する頃には、おいしいみそができるので給食や家でのお味噌汁を楽しみに待ってます。
 
 

ふるさと先生と一緒に年長児さんが、みそ作りに参加しました。
 大豆の煮汁を試飲して「とうふの味がする」といって嬉しそうでした。
 麹を混ぜて「おいしくなあれ」と何回も皆で言いました。
 みそ玉をなげるのは、楽しかったです。
 卒園する頃には、おいしいみそができるので給食や家でのお味噌汁を楽しみに待ってます。
| 日時 | 令和5年11月2日 | 
|---|---|
| 場所 | 南部保育園 | 
| 電話番号 | 0952630310 | 
南部保育園