ふるさと先生

味噌玉づくり

2024年01月24日

久しぶりに原先生と再会した子ども達。
さっそく味噌のお話からスタートです。
12月に味噌の仕込みを経験していますが、今日の味噌玉づくりってどんなことをするんだろうね?

☆本日の材料☆
●顆粒のいりこだし・顆粒のかつおだし
●麩 ●わかめ ●あおさ ●おぼろ昆布
そして、味噌

まずは、
【だしの味比べ】

いりこだし・かつおだし
両方を少しずつお味見します。

味見中。

「どっちが好きだった?」と尋ねると、圧倒的にかつおだし好きが多かったです。

自分が好きなだしの味がわかったところで、次はベースの味噌づくりです。

味噌と顆粒だしをボールに入れ、みんなで交代しながら混ぜ合わせていきます。

ボールが動かないように、さりげなく手を添えて♡

混ぜ終わり。

次は計量に挑戦です。自分で12gずつ量り、ラップで丸めます。

今日の給食の時間に、自分で準備した味噌汁をいただくので、お椀に食べてみたい具材を選んで入れていきます。

ラップをして、名前を書いておきます。
どんなお味なるんだろうね?

原先生、お家からこんなものを持ってきてくださいました(^-^)

かつおぶしと削り器

「いいにお~い」知っている匂い。
袋から出てきた途端、ふんわりといいにおいが漂い始めました。

鰹節を削る音がいい感じ。

削りたてをみんなでお味見しました。

☆給食の時間になりました!(^^)!☆

お湯を注いで出来上がったマイ味噌汁の完成です!!

「いただきます(*^▽^*)」

「おいしい~」「おいしい~」という声があちこちから聞こえてきました。

副菜の、白菜のごま和えに、削りたての鰹節を自由にかけていただくことにしました。
こちらも大人気で、「おいしい!」が止まりません。
「味噌汁にも入れてみたよ」と、試していました。


お家にある材料を使って、簡単にできる味噌玉。忙しい日のお助けメニューになりそうですね(^^♪

原先生、ありがとうございました♡

アバター画像

佐賀保育園

佐賀保育園

LINE公式お友だち追加