とても楽しみにしていた牧場体験!
ですが、いざナカシマファームさんに到着すると「牛さんこわか」「においがくさかー」など、戸惑いの声がちらほら。
そこで、まず最初に、『命のお話』を聞かせていただきました。
「このにおいは、牛さんのうんちやおしっこ、そして食べる牧草、牛さん自身のにおいです。牛さんが生きているという命のにおいです」
みんな、真剣に聞き入っていました。
聴診器を自分の心臓にあてて、初めて自分の心臓の音を聞かせてもらいました。ドキドキ・・・。
そして、子牛さんの心臓の音を聞かせてもらいました。
「命」と向き合う貴重な機会となりました。
次に、エサやりに挑戦です!
牛さんの迫力に圧倒されながらも、
自分があげたエサを食べてもらえることに喜びを感じるようになりました。
牧草をほうきで掃きました。
一生懸命、牛さんの周りをきれいにするお手伝いに取り組みます。
そして最後に、楽しみにしていたバター作り。
ボトルを上下に振ります。
強く、ただひたすら振ります。
気温が低いこともあり、時間がかかりましたが、
時には踊りながら、振り続けて、バターが完成しました♪
バターをクラッカーにつけていただきました。とってもとっても美味しかったです。
すっかり「くさい」「こわい」とは、言わなくなった子どもたち。牛さんへの親しみがわいたようです。
ナカシマファームさん、お世話になりました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。