
01月20日 
おせちつくり
今回はお正月も近いということで、各クラスでおせちつくりをしま
ころころ保育園

01月17日 
棚田米で餅つきを楽しみました!
自分たちで田植え、稲刈りを行い、収穫したコメを使って餅つきを
佐賀県立唐津青翔高等学校

01月16日 
味噌づくり 令和6年12月26日
暮れも押し迫る中、年長と年中クラスの子どもたちが味噌づくりに

佐賀保育園

01月08日 
味噌仕込み第二弾!
ふるさと先生による味噌仕込み第二弾! 味噌づくりの行程一つ
早稲田佐賀中学校・高等学校

01月08日 
ふるさと先生による味噌作り教室。味噌の香ばしい匂いに大興奮の

かがみ保育園

01月06日 
味噌の仕込みを行いました!
早稲田佐賀高校1年生が、味噌の仕込みに挑戦しました! 関東
早稲田佐賀中学校・高等学校

12月26日 
黒米うどん作りをしました
12月19日(木)ふるさと先生を招いて、黒米うどん作りをし

波多津保育園

12月26日 
収穫した野菜で「野菜しゃぶしゃぶ」
12月17日(火) 富士小3年生では、校区で農園をされている
佐賀市立富士小学校

12月26日 
野菜の秘密を学習して、苗を植えました
9月17日に市川地区の水田 強先生に来ていただいて 野菜の
佐賀市立富士小学校

12月26日 
古川牧場さんでバター作りを行いました
武雄市の古川牧場さんで年中児がバター作り体験を行いました。

永林寺保育園

12月23日 
おはぎ作り
まず、ふるさと先生に「おはぎ」の作り方を教えていただきました
ころころ保育園

12月18日 
餅つき会を体験しました。
12月13日(金)武友会の皆さんをお招きし、餅つき会を行いま
武雄かわのぼり保育園