
08月06日 
手作りふりかけ最高でした!
鹿島市の松本理絵先生に来ていただき、海苔や干潟、県産米のこと
ひまわり保育園

07月29日 
玄海町仮屋の棚田で田植えを行いました!
玄海町仮屋の棚田で、ふるさと先生の岩下昇さんから指導を受けて
佐賀県立唐津青翔高等学校

07月22日 
波戸岬!わくわくサークル第1回を開催しました!
毎年恒例の「波戸岬!わくわくサークル(第1回)」を開催しまし

佐賀県波戸岬少年自然の家

07月22日 
ふるさと先生の味噌づくり講座を受講しました。
食品調理科の2年生が、味噌づくりを体験しました。講師の岩永
佐賀県立鹿島高等学校 食品調理科

07月22日 
おいしい手作り豆腐・おからサラダ
7月1日、食物科1年生の調理実習で、野口とよ子先生をお招き
佐賀女子高校 食物科

07月18日 
がんばれ!大豆の大ちゃん!
ホールに集まって先生の話を聞きました。どんな料理があるかわか
あしかりこども園

07月11日 
味噌づくり
ふるさと先生と大豆をこね、それを米麹にまぜてお団子を作って、

浄元福祉会 くわこば保育園

07月11日 
くわこば保育園芋苗さし!
玉ねぎを植えていた畑をふるさと先生に耕してもらい、子どもたち

浄元福祉会 くわこば保育園

07月09日 
田植えを体験しました
7月2日 前日は大雨で心配していましたが、ふるさと先生の指導
武雄市立北方小学校

07月05日 
玉ねぎ染料で草木染体験をしました。
今年も年長児が楽しみにしていた草木染体験を行いました。 伊
長浜保育園

06月17日 
芋さし、玉ねぎ引き、野菜苗の植え付けをしたよ!
ふるさと先生のご指導といきいき夢クラブさんのお手伝いのもと、
脇野保育園

06月12日 
さつま芋苗と夏野菜苗をうえたよ!
ふるさと先生が、さつま芋苗の植え方を斜め植えにすることで沢山
南部保育園