ふるさと先生

出前授業レポート

梨の収穫体験&試食会
09月09日

梨の収穫体験&試食会

南波多郷学館の3年生は、総合的な学習の時間に「南波多のよかと

むらサポーター

南波多郷学館

味噌作りに挑戦!
09月04日

味噌作りに挑戦!

今年はふるさと先生にお越しいただき、初めて食育に味噌づくりを

むらサポーター

脇野保育園

ゴールド海苔を使ったオリジナルふりかけ作りを楽しみました♪
09月03日

ゴールド海苔を使ったオリジナルふりかけ作りを楽しみました♪

今年度も鹿島市の松本理絵先生をお招きして、ゴールド海苔を使っ

むらサポーター

久間子守保育園

みそ作り
09月03日

みそ作り

ふるさと先生の久保山さんを講師にお呼びして、未就学児の5人と

むらサポーター

みらい

「梨づくりの1年」を学びました!
09月02日

「梨づくりの1年」を学びました!

南波多郷学館の3年生は、総合的な学習の時間に「南波多のよかと

むらサポーター

南波多郷学館

黒米うどん作りをしました!
09月02日

黒米うどん作りをしました!

R7年9月1日 子ども達みんなが楽しみにしていた黒米うど

むらサポーター

長浜保育園

アスパラの収穫体験
09月02日

アスパラの収穫体験

8月29日(金)大川内町岩谷のアスパラハウスまで、アスパラの

むらサポーター

中里保育園

ゴールド海苔のお話とふりかけ作り
09月01日

ゴールド海苔のお話とふりかけ作り

「ふるさと先生」として、鹿島市より海苔やお米作りをされている

むらサポーター

嬉野りすの森保育園

海からの贈りもの \魔法のふりかけ/
08月21日

海からの贈りもの \魔法のふりかけ/

8月18日 月曜日 夏休み利用の子たちに、温暖化学習や

むらサポーター

南川副児童クラブ

梨栽培についてお話を聞きました
08月21日

梨栽培についてお話を聞きました

 ふるさと先生の前田さんから、梨栽培についてのお話を聞きまし

むらサポーター

伊万里市立山代西小学校

親子で手作り味噌を作ろう
08月20日

親子で手作り味噌を作ろう

茹で大豆と塩こうじ金を混ぜ合わせています。

むらサポーター

佐賀大学教育学部附属小学校

親子でみそ作り体験をしました。
08月20日

親子でみそ作り体験をしました。

むらサポーター

佐賀大学教育学部附属小学校

1 2 30

LINE公式お友だち追加