
10月31日 
第2弾!松尾建設プレゼンツ食育出前授業を開催しました♪
昨年に引き続き、松尾建設プレゼンツ食育出前授業「佐賀県産大豆

松尾建設株式会社

10月31日 
味噌作り体験
初めて味噌作りを体験する生徒も多く、わくわくドキドキのようで
唐津市立 湊中学校

10月31日 
みそ作り楽しかったよー。
ふるさと先生と一緒に年長児さんが、みそ作りを体験しました。大
南部保育園

10月25日 
「ふるさと先生 稲刈り」
10/17【田植えを終えて】 天気にも恵まれ、延期になって
武雄市立北方小学校

10月10日 
『伊万里梨発祥の地「立川の梨」の歴史について』
10月8日(火)ふるさと先生を招いて『伊万里梨』についていろ
中里保育園

10月04日 
武雄産の大豆で味噌を仕込みました!
2年生「フードデザイン」の授業で、味噌を仕込みました。 山
佐賀県立武雄高等学校

10月04日 
黒米うどんを作りました。
令和6年9月24日 ふるさと先生の幸松和子先生と小野幸江先
長浜保育園

10月02日 
♪みそづくり体験♪
9月18日、ふるさと先生(JAさが塩田女性部の方々)による『

嬉野ルンビニこども園

09月25日 
「梨栽培の1年」のお話を聞きました
9月10日、ふるさと先生の前田さんから梨栽培についてのお話
南波多郷学館

09月03日 
お茶について学ぶ
8/21 ふるさと先生(澤井先生)を始め武友会の皆様をお招き
武雄かわのぼり保育園

08月22日 
へちまのグリーンカーテン作りに挑戦!
7/3相良先生をお招きしてへちまのグリーンカーテン作りをしま
遊学舎 芳華こども園

08月16日 
お茶教室
永尾智子先生をお招きして、お茶教室を開催しました。 お茶畑
ことじ保育園

