
12月26日 
収穫した野菜で「野菜しゃぶしゃぶ」
12月17日(火) 富士小3年生では、校区で農園をされている
佐賀市立富士小学校

12月26日 
野菜の秘密を学習して、苗を植えました
9月17日に市川地区の水田 強先生に来ていただいて 野菜の
佐賀市立富士小学校

12月26日 
古川牧場さんでバター作りを行いました
武雄市の古川牧場さんで年中児がバター作り体験を行いました。

永林寺保育園

12月23日 
おはぎ作り
まず、ふるさと先生に「おはぎ」の作り方を教えていただきました
ころころ保育園

12月18日 
餅つき会を体験しました。
12月13日(金)武友会の皆さんをお招きし、餅つき会を行いま
武雄かわのぼり保育園

12月17日 
海苔のふりかけを作ったよ!
今日は松本先生をお呼びして、オリジナルのふりかけを作りました

社会福祉法人白石福祉会 ふくたこども園

12月16日 
「ぬか床・ぬか漬けづくり」「きゅうりのきゅうちゃん漬けづくり」その②
「きゅうりのきゅうちゃん漬け」の続きです。

佐賀保育園

12月16日 
石垣団子を作りました!
いきいき夢クラブさんにプレゼントするため、石垣団子の作り方を
脇野保育園

12月16日 
フラワーアレンジメント♡
令和6年12月12日 向井明日香先生をお招きして、フラワーア

みどり園

12月13日 
フラワーアレンジメントを行いました!
年中児22名が、向井明日香先生にフラワーアレンジメントを教え

永林寺保育園

12月13日 
もち麦味噌づくり体験
12月13日(金)ふるさと先生を招いて『もち麦味噌づくり』体
中里保育園

12月13日 
味噌作りと味噌汁作りをしました!
JAさがみどり地区オリーブの会の方と一緒に、年長さんが味噌作

永林寺保育園