一覧をみる

アグリマガジンピックアップ

一覧をみる
一覧をみる

Facebook

Instagram

9月のきょうぎんマルシェのお知らせです!  現在、本店営業部がリニューアル中のため、『出張マルシェ』として各支店を巡ります🚌
今月は『佐大通り支店』に出張します✨️  お弁当やスイーツ、パンなど、様々な名店が集結します!
ランチやおやつに、ぜひ皆様お気軽にお越しください!  日時:9月17日(水) 9:00~15:00(売り切れ次第終了)
場所:佐大通り支店(佐賀市本庄町大字本庄213番地1)
※お車は当行敷地内駐車場にお停めください  #saga #佐賀 #さが #きょうぎんマルシェ #佐賀マルシェ #佐賀イベント #佐賀スイーツ #佐賀キッチンカー #佐賀カフェ #佐賀和スイーツ #佐賀テイクアウト  #佐賀市 #佐賀グルメ #佐賀ランチ #佐賀が好き #よかとこさが #佐賀共栄銀行 #きょうぎん #さが農村ひろば
秋の味覚マルシェinふるさと村!  道の駅伊万里「伊万里ふるさと村」にてマルシェが開催されます!
佐賀県4Hクラブ員が栽培した茄子やきゅうり、シャインマスカットなど地域農産物が並びます!屋台も出店しますので、ぜひご家族、ご友人とご一緒にお越しください!  日時:令和7年10月4日(土)9時~15時
場所:道の駅伊万里「伊万里ふるさと村」  【お問い合わせ】
佐賀県農業青年クラブ連絡協議会 担当:丸尾
電話:080-2547-8075  #佐賀県 #伊万里市 #ふるさと村 #道の駅 #マルシェ #さが農村ひろば
imokoの「黒蜜きな粉パフェ」  鳥栖市の基里OKファームさんが運営する焼き芋屋さん「imoko」
自社製きな粉を使用した「黒みつきな粉パフェ」を食べてきました。
パフェの底には焼き芋も入っており、とっても美味しいですよ!
夏限定の「冷やし焼き芋」も販売されていますので、ぜひお立ち寄りください。
冷たいスイーツを食べて、暑さを乗り切りましょう!  住所:鳥栖市永吉町日恵寺125-1
営業日:水、木、金、土 
営業時間:11:00~17:00
Instagram:https://www.instagram.com/imoko_ok?igsh=cW5jdGF2eTQxaWIx  #saga #鳥栖市 #imoko #パフェ #黒蜜きな粉パフェ #冷やし焼き芋 #さが農村ひろば
”兼業みかん農家”に挑戦してみませんか?  多久市の地域おこし協力隊として3年間、特産品”みかん”を中心とした果樹・農作物の栽培を学び、農家を目指す人を募集しています。  詳細は下記募集HPをご覧ください。
https://www.city.taku.lg.jp/soshiki/10/34493.html  【募集人数】2名
【募集対象】
・将来的に農業を生業としたいと考えている人
・地域の方々や職場の仲間と、協力・協調して働ける人  [第1次選考(書類審査)提出締切] 令和7年9月16日(火)
[第2次選考(面接)] 令和7年10月10日(金)~11日(土)  <申込・問い合わせ先>
多久市役所農林課農政係 (担当 吉木)
Tel: 0952-75-4825(直通) 
E-mail:nourin@city.taku.lg.jp  #多久市 #みかん #地域おこし協力隊 #農業 #さが農村ひろば
農村ビジネス実践研修会「原価と売価の基本セミナー」  佐賀県内の農村ビジネスに取り組んでいる又は興味がある農林漁業者等を
対象に原価と売価の基本を学び、価格の決め方を身につける研修会を開催します。  【日時】令和7年9月12日(金)13:30~15:30
【場所】佐賀県産業イノベーションセンター2F 第一研修室
【参加費】無料
【締切】9月5日(金) 
申込URLはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/1zMlhOnMrouJaQ5IbkdA4ydTcklTUNOCv61S4IjP_wZA/edit  【問合せ先】
佐賀県産業イノベーションセンター
TEL:0952-34-441  #saga #農村ビジネス #売価 #原価 #さが農村ひろば
さがの観光農園に出かけようキャンペーン!  8月30日から期間中、対象の観光農園にて、先着で最大400円割引キャンペーンを実施します😊
この機会に佐賀県内の観光体験農園へ出かけてみませんか?  さが農村を「LINE友だち追加」でクーポンをGET♪  クーポン配布期間:8月30日(土)~9月30日(火)
※予定人数に達し次第、終了。(先着、各100名※会計の順番)  対象農園:
・まるじゅんりんご園(佐賀市)
・西山田観光農園(佐賀市)  ※観光農園の営業日は各々でご確認ください。  #saga #りんご #ぶどう #観光農園 #さが農村ひろば
フルーツの里で果樹栽培始めませんか!  果樹就農セミナーを開催します!伊万里・有田地区で果樹(梨・キウイフルーツ・みかん)での就農や新たな品目として「果樹」をお考えの方はぜひご参加ください。  日  時:令和7年10月5日(日)9:00~12:00
場  所:伊万里梨選果場
対 象 者:伊万里市又は有田町で果樹栽培を考えている方
募集期限:令和7年9月24日(水) 
募集人数:10名程度(事前申込み制)
申  込:下記のURLからお申込みください 
https://logoform.jp/form/jbBd/1097665
問合せ:事務局 伊万里農林事務所西松浦農業振興センター
    担当:糸山、野口 TEL0955-23-5128  #saga #佐賀県 #伊万里市 #有田町 #果樹 #果樹就農セミナー #就農 #果樹栽培 #さが農村ひろば
「さが暮らしセミナーVol.4 がばいよかとこ!佐賀県で農業を始めませんか?」開催のお知らせ  佐賀県の農業や暮らしに興味がある方に向けて、セミナーを開催します。
「初期投資はどのくらい?」「どのくらいの収入が?」そんな疑問にお答えします!農業未経験者も大歓迎です!
まずは、農業について、佐賀について、「知ってみる」ことからはじめてみませんか?
ぜひ、お気軽にご参加ください!  ■日時:令和7年8月31日(日)12:30~14:20
    ※終了後、会場にお越しの方限定で個別相談の時間があります!
■場所:ふるさと回帰支援センター セミナールームB
    (東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階)
    ※オンラインでの参加も可能です!
■参加費:無料
■締切:8月28日(木)
■申込:事前申込優先※当日参加も可能です。
お申込みはこちらから↓↓
https://logoform.jp/form/jbBd/1123631
■問合せ先
さが移住サポートデスク(東京デスク)矢野/中島
TEL: 070-4851-1646/090-1657-8205
 Email:saga@furusatokaiki.net
【相談時間】10時00~18時00分(月曜日・祝日休み)
「さが暮らしセミナーVol.3 農林水お仕事相談会~土に触れ、山と語り、海と向き合う仕事の始めかた~」開催のお知らせ  佐賀県の農業・林業・漁業の現場や働き方に興味がある方へ向けて、個別相談会を開催します。農業・林業・漁業の仕事のこと、実際の収入や働き方、佐賀県での暮らしなど、「気になっているけど聞けなかったこと」を気軽に聞けるチャンスです!
ぜひご参加ください!  ■日時:令和7年8月23日(土)17:30~19:30
■場所:東京交通会館8階 セミナールームC・D 
 (東京都千代田区有楽町2丁目10-1) 
■参加費:無料 
■締切:8月22日(金)
■申込フォームURLはこちらから↓↓
https://logoform.jp/form/jbBd/1079887
※当日の参加も可能です。 
■問合せ先
さが移住サポートデスク(東京デスク)矢野/中島
TEL:090-1657-8205/070-4851-1646
Email:saga@furusatokaiki.net
【相談時間】10時00~18時00分(月曜日・祝日休み)

LINE公式お友だち追加